fc2ブログ

横浜にあるBODY PIERCINGスタジオ 3G elementのスタッフ日記

[ANATOMETAL] アナトメタル 魅惑のダイヤモンド特集




こんにちは、高橋です。



小さい頃、18金ってお金持ちの人がつけるものだと思ってました。
ダイヤモンドって、お金持ちの人がつk・・・略

ブログや当スタジオギャラリー(インスタグラム)等を見て頂いて、
こんな素敵なジュエリーをつけたい・・・!!!と思って頂き、今では20歳前後のお若いお客様でも
18金ジュエリーを付けて頂く事が増え、ちっちゃい頃、そんな風に思っていた高橋はビックリ仰天な日々を送っております。


今では高橋も18金でまとめたコーディネートになっておりますが、
もっとワンランク上の・・・宝石をダイヤモンドでチョイスされるお客様を見て、
お、大人だわ・・・・(゚д゚)
ま、眩しすぎるぜ・・・・・・(゚д゚)
と、感嘆の声を漏らしてしまいました。


見たいですか?
高貴なお耳。

いつも皆様お写真のご協力ありがとうございます。
高橋めが勝手に見せびらかしちゃいますね。



それではまずこちらの以前ご紹介させて頂いたお耳から。

unnamed(165)

ANATOMETALの18金製エンド、サブリナエンドの10Pointsにダイヤモンド。
ブツブツ界の王様にスーパーウルトラ宝石のダイヤモンドです。

反対側のお耳もすんごいんですよ・・・・


unnamed(188)

アウターコンクに18金製エンドデイジーにダイヤモンドです。
ダイスのアナトメタルヴォーンリングもオール18金製です。
両耳金です。
美しすぎます・・・・・



こちらのお耳も


unnamed(180)

インナーコンクのデイジーエンドにダイヤモンド。
18金製エンドサブリナエンドやイプサエンドはジルコニアですが、なんだか全て私にはダイヤモンドに見えてきますよ・・・

unnamed(179)


反対の耳も同様に。
ダイスの[LeRoi]の14金製ハートジュエリーもスウィート高貴にまとまりますね・・!!



イエローゴールドは金だ・・!感が凄く伝わりやすいですが、
ホワイトゴールドも洗練された美しさがクールにまとまりますよ。


こちらのお耳はホワイトゴールドとステンレスの組み合わせ。

unnamed(202)

インナーコンクにサブリナエンドの4Pointsでダイヤモンドです。


unnamed(203)


反対側もサブリナエンドの5Pointsにダイヤモンド。

ホワイトゴールドって、ちゃんと見るとステンレスなどと区別がつくのですが、
パッと見ステンレスに見えちゃわないかな・・・と心配になるところですが、ANATOMETALの18金製のみ制作の
エンドはやはり一味違いますね。
このホワイトゴールド×ダイヤモンドの存在で、むしろ周りも全てホワイトゴールドに見えてきちゃいます・・・



こちらのお耳はイエローゴールド×ホワイトゴールドの斬新な組み合わせ。

unnamed(189)


トラガスにはサブリナエンド3Pointsイエローゴールドにダイヤモンド。
ダイスのヴォーンリングはステンレスボディーにイエローゴールドの組み合わせのものです。


反対側は・・・

unnamed(196)

アウターコンクにサブリナエンド10Pointsのホワイトゴールドにダイヤモンド。
インナーコンクは5Pointsのイエローゴールドにダイヤモンドです。

この様なコーディネートですと、イエローゴールドとホワイトゴールド(&ステンレス)の組み合わせがバッチリまとまりますね!!
是非コーディネートの参考にして頂きたいお耳であります!




如何でしたでしょうか

魅惑のダイヤモンドコーディネートのご紹介

ちっちゃい頃の高橋は一生手に入らないイメージのダイヤモンドでしたが、
そろそろ良い大人になった自分、手に入れてみようかと思っている今日この頃でございます・・・・・


ダイヤモンド価格は一度お調べしますので気になられた方は一度ご相談下さいませませ!<(_ _)>


いやぁ~本日のブログ、永久保存版にしたいくらい壮観の眺めですね。
目の保養にして頂き、自分へのご褒美にどうかなとウキウキご検討して頂けますと幸いです<(_ _)>



それでは!





熊本被災地支援募金を行っております。



横浜ボディーピアススタジオ 3G element YOKOHAMA BODY PIERCING

スポンサーサイト



 | ホーム |  »

Calendar

« | 2016-07 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories