[ANATOMETAL] アナトメタルジュエリーで三角▲▼コーディネート!
こんにちは、高橋です。
以前、高橋の大好きな三角▽△で~三角の勧め~をご紹介させて頂きました。
ANATOMETALさんは18金製エンドの新作ラッシュで三角の形のエンド増え、嬉しい限りです。
三角エンド使用でのピアッシング装着例は次回にて。
今回のブログは三角形の形でピアッシングした例のご紹介です!
大好き!可愛い!!(((o(*゚▽゚*)o)))
まずはチェスト

アナトメタル ベゼルセットジェムエンドのガーネットとオニキスでクールに。
マイクロダーマルでの配置ですのである程度配置が選べます!▼
ネイプにも▼

サーフェイスとマイクロダーマルの組み合わせです。
オール18金製、ANATOMETAL タマエンドとベゼルセットジェムエンドローズゴールドにオパールの組み合わせです♡
やわらかい上品なコーディネートです(´▽`)
以前ご紹介させて頂いたリストも!▼

タイガーアイで渋く!
お顔にも▲

アンチアイブロウです。
こちらは元々のほくろとの組み合わせで三角形です!
正三角形がピアッシング位置的にできませんでしたが、二等辺三角形の形もカッコいいです!
耳ではこの組み合わせが三角を綺麗に生み出せます・・・▲

トラガスとバーティカルトラガスの組み合わせ。
ガーネットとローズピーチのカラーで。
ピンク系で統一されていて、本当に甘くて可愛いです・・・
きっと舐めたら甘いです。
対照的に!
ブラック&クリアーのコーディネート。

既存のトラガスのホールにキュービックジルコニア、
バーティカルトラガスにはフラットボトムのクリスタルを。
全部カラーがクリアーで一緒でしたので、敢えてサイズ感を変えてみました。
こんな組み合わせもバッチシ決まります!!▼
この他にも無限大の可能性を秘めております三角形コーディネート。。。
・・・あ、無限大は言い過ぎました。
その他の位置でも、形状によってや負担がない位置を選んで▼▲にする事が出来ます。
ご相談されたら物凄く喜んで対応させて頂きます。
是非、ご検討してみて下さい。。。<(_ _)>
--------------------------------------------
三角を楽しんだところで、これから先は高橋のお悩み相談室になります。
我こそは園芸マスターである!な方以外はなんだそりゃな内容なのでここで終了して下さい。。<(_ _)>
ある日高橋は、花束の贈り物をお願いしにお花屋さんに行きました。
創業祭?があった様で、先着で観葉植物をプレゼントしておりました。
植物大好きな高橋は、なんてラッキーなんだ・・・!!と有り難く頂戴しました。
出会った子はこの子です。

フィッシュボーンカクタスというそうです。
調べてみると他にも名称が色々ありました。
サボテンちゃんです。
月下美人のお仲間さんだそうです。
わたくしは植物大好きにも関わらず、よく枯らしてしまう馬鹿野郎でした・・・
頑丈なガジュマルも枯らしてしまったのを最後に、もう可哀想な事は辞めよう、と植物と連れ添うのは
諦めていたのですが・・・・
この子に出会ってしまったので、変わろうと決意しました。
行きつけの美容師さんが植物を育てるのがとてもお上手なので、コツを聞いてみたところ・・・
今までの高橋は、気にして水のあげ過ぎ、気にして植え替えし過ぎ、構いすぎだったという事が判明しました・・!
もう構いすぎないぞ、と決意した矢先でした。
_convert_20161209140406.png)
やっちまったーーーー!!!!(((;゚Д゚))))
ベランダからお家の中にしまおうとした際に落っことし・・・・・
ポッキリと・・・・・・
馬鹿野郎です。
あまりの吃驚にベランダで窓が開いていたにも関わらず大声で叫んでしまいましたよ。。
鉢から中身も全部出てしまったのでなるべく傷つけない様に必死に戻した後の写真です。
植え替えや挿し木の時期が過ぎていたので、折れたところ切ってあげた方がいいのか何もわからず
取りあえず様子見の状態です。
あ、隣にいる子は友達が欲しいんじゃないかと購入してきたサボテン仲間です。
どうしたものかとググってみましたが、分からず仕舞いでこのままで様子見です。。
そんなある日
_convert_20161209140439.png)
なにかもじゃもじゃ生えてきました。
気根?木根?だそうです・・←両方名前が出てきてこれもどちらかわからず。
そして、折れたところも勝手にだんだんと起き上がってきました。
今現在

殆ど折れたところはわからないぐらいになり、もじゃもじゃはどんどん伸びていってます・・・・
折れてしまったのは下手にいじくらないで良かった!なオチになりましたが、
このもじゃもじゃが折れてから出てきたのですが何が何だかわからず・・・
もう植物を殺生したくない高橋は藁にも縋る想いで植物マスターの方にお知恵を拝借したい次第であります。
このもじゃもじゃなんでしょうか・・・
放っておいてよいのか、本体が枯れちゃうから取った方がいいよ!など・・・
どうか教えて下さい・・・・
お店にいらっしゃった際にコッソリと・・・・・
以上、高橋のお悩み相談室でした。
どうか宜しくお願い致します<(_ _)>
年末年始休業のお知らせ
12/31(土)~新年1/4(水)迄休業とさせて頂きます。
予めご了承の程お願い致します。
2017年も宜しくお願い申し上げます。
横浜ボディーピアススタジオ 3G element YOKOHAMA BODY PIERCING
スポンサーサイト