JPPA後期ミーティングにて&★11月のdodoポイント2倍デーのお知らせ★
こんにちは、高橋です。
先日10/17は、JPPA(一般社団法人日本プロフェッショナルピアッサーズ協会)の後期ミーティングを行っておりました!
この度も有意義な話し合いが出来ました。
色んな話が出ましたが、高橋的にうむむ・・・と思ったのが、昔は皆治りが良かったのにどんどん治癒が遅くなっていってるよね、と。
例えば軟骨のピアスホールの完成期間は6ヵ月~12ヵ月と目安を伝えておりますが、
昔は半年ぐらいで完成する方が多かったのに、今は1年か1年以上もっとかかる方が多いです。
なので、お客様で半年弱くらいでホールが完成した方には素晴らしいー!!と感動してしまいます(;'∀')笑
前回のミーティング後のブログでは肉芽について詳しく書きましたが、ピアスを治す上で大切なこと、
刺激を与えない事が重要ですが 体調管理も大事です。
後は完成まで外さないとかですね、ご説明、お渡しするアフターケア用紙に[大切なこと]で書いてる事ですね。
今はネットで色んな情報が溢れており、まずネットで調べて誤ったケアを行ってる方が多かったり、、
魅力的なジュエリーが世の中に増えた分、ご自身の判断で完成していない期間で付け外しをよくしてしまって
状態を悪くしてしまったり、、
ピアスはお洒落の為に楽しむものですが、まずは[傷口を治す!]という事に意識してあげると良いですね!
海外勢もおりますので、日本以外での話も大変興味深いです。
アフターケア、注意事項の説明をあれこれしておりますが、自分が居たスタジオではたった一言、「体調管理を気を付けてね」
しか言わなかったよ、と。
凄いですよね、
ピアッシングをして傷を治す上で清潔にするのも触っちゃいけないのも外しちゃいけないのも
言われなくても考えればわかる事でしょ、と。
確かにそうなんですけどね・・・
皆が皆そうなれるのは難しいんだろうなぁです(>_<)
そう!
それで、今回のキーパーソン、「体調管理」です。
この話も何度もしておりますが、やっぱり健康な方は治りが早いんです!
バランスの取れた食生活、睡眠、代謝の良い身体、ストレス軽減ですね。
運動をしている方は治りが早いです。
やはり代謝の良さが影響しているのだなと。
そしてストレスって何に対しても大敵ですね。。
免疫が落ちたりで体調に影響してしまいます。。。
あとはこちらもお国柄と言いますが、いっぱいピアッシングしたりピアッシングでストレスを発散するのは日本人の特徴でもあるかな、と。
それだけ今はストレス社会になってきているという事です・・・・
ストレス、難しいですね、自分も通勤で電車に乗るだけで毎日ストレスフルで死にそうになりますもん、、苦笑
皆様にはなるべくストレス解消をうまく行いつつ、バランスの良いおまんまを食べて運動して健康に長生き(笑)して欲しいと思います<(_ _)>

そして、最近は自然災害が多く、大変悲しく思います。
先日の台風は本当に自然の恐ろしさを痛感しましたね
今尚、生活に影響を及ぼしている地域の方も多数いらっしゃるので募金で手助けしたいと思っていますよ!!!
JPPAでは日本赤十字社への募金活動を行っておりますが、先日JPPAでの活動を評価して下さり、日本赤十字社より銀色有功章を受章しました✨

プリントアウトしたものを各店舗に飾っておりますが、EXTREMEに代表で立派な盾が飾っておりますのでご来店の際はご覧になって下さい^^
各店舗で募金箱がありますのでご協力頂けますと幸いです。
今月のdodoポイント2倍ーのお知らせです!

11月の実施日は!
11/9(金)
11/23(土)
です!
2倍デーでお得にポイントをゲットして下さい<(_ _)>
予約必須でございます<(_ _)>

長々となりましたが、当たり前のことが難しくなってきている世の中です。
健康に毎日ハッピー♪て生きるのが難しい現代です。
うまくご自分に合ったやり方が見つかるといいなぁと思い、心に留めておいて頂ければと思いました。
それでは!
横浜ボディーピアススタジオ 3G element YOKOHAMA BODY PIERCING
スポンサーサイト