"マスクのせいで"を軽減できる様に
こんにちは、高橋です。
まん延防止等重点措置も適用されましたね。
自分が住む都内は先に開始しておりましたが、やはり神奈川もになりましたね(>_<)
しっかりされているお客様は自粛の為キャンセルされたり予約を変更されたり。
こんな時期ですので、変更やキャンセルは全く問題ありませんのでお気軽にご相談下さいね!
他県への移動は仕事でも控えて、と百合子さんが仰ってましたが毎日自分は他県移動をしていて
大変心苦しいです。。
今日も今日とて北浦和出勤なので移動しちゃいましたね(>_<)
テレワークなんて出来ません・・・ですが生活必需業種ではないので店を閉じた方が良いのでしょうが
緊急のジュエリーのお外し、ホールの状態が悪い方の対応がありますので完全に閉めておけないので
今のところ営業日を減らして、対策を頑張ってやっていく形ですね。。
もう少し営業日を減らした方が良いと思いますが、様子見でおりますよ(>_<)
そして、今の予約状況ですが、ずっと大変混み合っております。
先月より予約フォームの予約日選択を10日後以降に変更させて頂きましたが、それよりもっと2週間後以降で予約が埋まっている様な時もございます。
病院の検査や仕事のご都合など緊急のお外し、交換等は頑張ってお時間見繕いますのでお電話下さい!
希望時間で取れないのですが、なるべく急ぎ対応できる様に承ります。
それ以外のピアッシングのご予約のお客様は、10日~2週間先程でご検討頂けますと幸いです。
ご来店の際は、下記内容ご協力をお願い致します。
・必ずマスク着用でご来店下さい。
・アルコールの消毒をご協力をお願い致します。(アルコールアレルギーがある方は他の薬品を用意しますのでお申し付け下さい)
・密集防止の為、ご予約者の方のみでご来店をお願い致します。(未成年者の保護者様は除く)
ご予約は2名様までで承っております。
・体調不良の方はご予約のキャンセルをお願い致します。
引き続き、まん延防止の為ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
この度は皆さん試してみて!なワンポイントアドバイスの回です。
マスク必須なこの世の中。
ですが耳のピアッシング後にマスクの影響で状態を悪くされてしまう方が多いです(>_<)
ピアスの現代病というやつですね(ノ_<)
マスクで直接心配な部位はインダストリアル、バーティカルインダストリアル、アウターコンク、インナーコンク、イヤーロブになります。
刺激を与える事によってできる肉芽ができてしまったり、引っ掛けてしまって全体的に腫れてしまったり
こんなマスクの付け方をして刺激が少なくなるように実践してみて下さい!
まずは!
眼鏡をかけれてるお客様に教えて頂きました<(_ _)>(Uさん見てますか!?^^)

紐の下にくぐらせて眼鏡をかけると、紐は耳にかからず!インダストリアルの内側が楽になります!
自分の眼鏡が柄の部分(眼鏡用語だとテンプルという場所)が太いので楽さが伝わりづらいですが・・
こちらはいつもお客様にお伝えしておりますが、ヘアピン作戦です★
私はサイドの毛がないので北浦和なっちゃんでやらせてみました!

わかりやすく見える様に写真を撮りましたが、髪の毛の中側にとめるとヘアピン見えてダサくてやだ(>_<)といのも軽減できます^^
難点は、私と同じようにサイドの毛が短い方、男性の方はできません。。
お次は、定番化されてきたアイテムですね。
通常でマスクの紐が痛い!て方も使っているものでマスクバンド!

この付け方ですとインナーコンクとアウターコンクが守られます。。
↓こっちヴァージョンで取り付けると、全てが守られます・・!

試しに自分つけてみましたがめちゃ楽ですねー!
しかも意外にマスクがずれてこないので楽ちんこです!
心配な部位はピアッシングしない、というのも勿論選択肢ですが、↑こんな付け方で大事なピアスを守って頂ければと思います<(_ _)>
だって、お洒落したい気持ち、わかりますもの。。
先日、お客様がご自分の作品集をプレゼントして下さいました。(Sさん見てますか!?^^)
彫刻家の方で物凄い作品で、、、
目を奪われました(゜゜)
職人に憧れている高橋には眩しすぎましたよ・・・
とても有名な方でお逢い出来てお話出来た事が感謝であります。
こんな風に、普段プライベートでは気軽に逢う事がなかったり、お話することがない方に沢山出逢えてお話できて。
色んな事を教わったり価値観の勉強になる事があったり
出逢いって素敵だなぁといつも思わせて頂いております。
以前のブログでカトラリー作りのお話をしましたが、とんでもない彫刻家の方に見られると恥ずかしくてしょうがないですが( /ω)
お話の種になってくれてよかったです笑
お逢いした後、なんだか自分も何かを作りたい!という制作意欲がボウボウ燃え上がって、なぜか編み物したくなりました!笑
ステイホームが呼びかけられている今、皆様もお家時間を作ってなにか生みだしてみませんか!?
そういえば、冬にマフラー編んでましたがずっと無心で長い時間編んでられて楽しかったですよ(*´v`)笑
パン作りも時間かかって(ちょっと辛い)楽しいです。
テーブル作ろうとしてずっと諦めてるのでそろそろ取り掛かろうかと・・・
最近はサボテン達の植え替えとか仕立て直しとかで家の中でずっと忙しいです。
という事で今の世の中をうまく生き抜く案でした!
ピアスホールの状態が心配な方は諸々ご相談下さいね!
それでは。
横浜ボディーピアススタジオ 3G element YOKOHAMA BODY PIERCING
スポンサーサイト