fc2ブログ

横浜にあるBODY PIERCINGスタジオ 3G elementのスタッフ日記

猫がお店はじめました


こんにちわ、高橋です。

先週、OPENしたての頃に書いた「猫がやってきた」の記事で紹介させて頂いた、キャット氏のお店に
お祝いと言う名のひやかしに行って参りました^^

なんとそちら、上野に12/1にOPENしたばかりの生まれたてのひよこちゃんなのです^^
お友達が新しくブランドを立ち上げて戦場に舞い降りた。
行くしかありません。

路面店の素敵なお店で、ひやかししか伝わっていないと思うけど
嬉しくて凄く胸が熱くなったんだぜ。

まだまだ3G elementもOPENして4ヶ月。
OPENまでの想いが昨日の事の様に思い出されます(TT)
キャット氏のこれまでの想いもちょっぴり知ってた高橋は、自分達に重ねて一人でグッとキちゃったんだぜ。

3G立ち上げ期間中に参考に読んでいた本があります。
その一冊の内がこちら。
DSC_0636_convert_20111213153403.jpg
冷やし中華はじめました。みたいな。

必要な資格や届け出等の大人の事情を勉強する為に購入したものだったのですが
内容自体が面白く、様々な業種の自分でお店を始めた方達の開業までのプロセスを知れた本でした。

その中の西荻窪で古道具屋さんをOPENさせて7年経った方のお話が、高橋が一番胸に響いたお話でした。

「~~だけど、一度始めたらつぶれるか、つぶれないかのどっちかなんです。自分が許せる範囲の商品構成や、図太さも必要ですけど、最終的には“辞めないこと”がいちばん大切だと思います。プライドもあると思いますが、続けられなかったら「あ、つぶれたね」って言われちゃうわけですから。 最初のイメージとは違っていても感覚的に引っかかるものがあれば、一度やってみてそこから広げていったり。 努力って報われないこともありますけど、その人が何をやっているのか見ている人はちゃんと見てますからね。だから、自分がキッチリやりさえすれば、そういう人たちにちゃんと響いてやって来てくれるんです。」

・・・・(;_;)
お店を長く続けて認知してもらう為に大切なことは?のQに対してのアンサー。
綺麗ごと言わないなー(;_;)
努力って報われない事もある、ってここまでやってきた人だからの言葉ですね。。

高橋がお師匠様から最初に言われた言葉に、3G elementがなくならない様に頑張ろうって言葉が勿論あったけど
もしなくなっちゃったとしてもそれで良い。けど、その失敗を次に活かせよ。逃げる事だけは絶対にするなよ。
って言って下さった器がデカい師匠(;_;)

・・・あれ?結局高橋は師匠愛してる話に転がっちゃうな

何が言いたいかって、恐れず、戦場に旅立った者達はカッコいいよって事。
これから戦に向かう為の準備を始めようとしている人は参考にしたらって話。


猫さん、出店本当におめでとう。
これからも遊びに行きますね。
お互い頑張っていきましょう。
皆も遊びに行ってみてね。お洒落にして貰えちゃうよ。


そんな猫さんのお店はこちら

R-joker
 〒110-0005
 東京都台東区上野6-8-7内藤ビル1F
 03-6240-1811
 年中無休
 Mail:info@r-joker.jp
 http://r-joker.jp/html/
 http://r-joker.jp/open.html(店舗、MAP)
JR御徒町駅を出て御徒町中央通り直進3分
JR上野駅不忍出口を出て御徒町中央通り直進5分

DSC_0594_convert_20111213163352.jpg

お店紹介しようと意気込んだけど、楽しくて吹き出しちゃった赤頭の高橋がお送りしました。



それではっ

大宮ピアススタジオ 3G element
スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories